Cloud Service Concierge

デジタル化診断 Standard/Lite

デジタル化について課題を抱えている企業さまも多くいらっしゃるのではないでしょうか。
デジタル化への取り組みの第一歩として自社のデジタル化状況に点数をつけて把握してみませんか?

 

「デジタル化診断 Standard」「デジタル化診断Lite」はソフトバンク株式会社が運営しているサイトにて実施いたします。

【注意事項】フォームへのご登録時に下記がデフォルトで設定されていますので、そのままでお申込みください。
(1)紹介元:その他  (2)きっかけ:その他  (2)きっかけ(詳細):CloudServiceConcierge_ 

貴社の状況に合わせて診断サービスをお選びいただけます

\全30問、しっかり現状把握したいなら/
デジタル化診断 Standard

\全10問、簡単な現状把握から始めるなら/
デジタル化診断 Lite

Standard/Liteの違いや診断方法は以下をご覧ください

デジタル化が求められている中
こんなことにお悩みではありませんか?

今後の自社の成長や売上拡大のために本当にデジタル化が必要なのかわからない

デジタル化への取り組みを検討しているが何から始めるべきか悩んでいる

働き方や帳票の取り扱いについての法律が変わると聞くが、何をすればいいのかわからない。他社の対応状況は?


デジタル化の実現に向けたステップとは


 

効果的なデジタルの導入や活用を行うためには、自社の現状把握が重要です。


デジタル化への第一歩として、自社の現状や課題を可視化し、

今後の成長や売上拡大のために行うべきデジタル化へのネクストアクションを策定しましょう。

 

 



現状把握からスタート!デジタル化診断 Standard


自社のデジタル化の状況がスコアでわかる!

 

デジタル化診断Standardは、「総務・⼈事DX」「情報システムDX」「経理DX」「営業DX」「経営DX」の5種の項⽬に沿って、お客さまの現状をスコアリングし、結果をWeb画面で確認いただけます。

スコア化した後は、可視化された課題に対して、おすすめのソリューションを項⽬ごとにご確認いただけます。



5分の回答で結果がわかる!デジタル化診断 Lite


デジタル進度別に3パターンの色で表示!

 

デジタル化診断Liteは、「コミュニケーションのデジタル化」「業務のペーパーレス化」「セキュリティ対策の高度化」の3種の項⽬に沿って、お客さまの現状をスコアリングし、結果をWeb画面で確認いただけます。

カテゴリごとに取るべき対策を提示するため、次のアクションが検討しやすくなります



デジタル化診断 Standardの5つの項目でわかること


総務・⼈事DX

貴社の固定電話の受け⽅やリスキリング、評価体系、⼈材育成プラットフォームなどの領域での改善ポイントを把握できます。

情報システムDX

貴社のIT環境の強化やセキュリティ対策の必要性、モバイルワーク環境の改善など、具体的な改善ポイントが把握できます。

経理DX

稟議や請求書の処理方法などの現状を把握することで、ペーパーレス化や脱属人化の解消につなげることができます。

営業DX

貴社のデジタル化の進捗度やオンライン営業活動の取り組み、顧客情報の管理⽅法など、営業DXにおける強みと改善すべき領域を把握することができます。

経営DX

デジタル化の進捗状況やサイバーリスク対策、デジタル⼈材の育成などの領域での改善すべきポイントを把握しこれからの取り組みにつなげることができます。


デジタル化診断の流れ


Step1

デジタル化診断フォームより申し込み

Step2

診断サイトで質問に回答
<回答時間>
Standard:約10分
Lite:約5分

Step3

診断結果がWebに表示され、その場で確認

\全30問、しっかり現状把握したいなら/
デジタル化診断 Standard

【注意事項】

フォームへのご登録時に下記がデフォルトで設定されていますので、そのままでお申込みください。

(1)紹介元:その他

(2)きっかけ:その他

(2)きっかけ(詳細):CloudServiceConcierge_

 

外部サイトへ移動します。
移動先はソフトバンク株式会社が運営するサイトです。


\全10問、簡単な現状把握から始めるなら/
デジタル化診断 Lite

【注意事項】

フォームへのご登録時に下記がデフォルトで設定されていますので、そのままでお申込みください。

(1)紹介元:その他

(2)きっかけ:その他

(2)きっかけ(詳細):CloudServiceConcierge_

 

外部サイトへ移動します。
移動先はソフトバンク株式会社が運営するサイトです。