プラン
簡単操作で誰でもあらゆるデザインを作成できる
ビジネス版「Canva」のライセンスプランをご紹介します。
ビジネス版「Canva」のライセンスプランをご紹介します。
※最低購入数:3L~
Teams | Enterprise | |
---|---|---|
詳細 |
個人用有料プランである「Canva プロ」の機能を数人から数百人のチームに拡張したい企業 のためのサービスです。チームで作成するビジュアルコンテンツを共有でき、ワークフロー をより効率的にします。
|
組織を横断してビジュアルコンテンツを簡単に作成、共有、公開できるオールインワンプ ラットフォームです。 使いやすい管理コントロールとサポートでブランド資産を安全に管理できます。 |
基本機能 |
「Canva プロ」 の機能に加えて、以下をご利用いただけます
|
「Canva チーム」の機能に加えて、以下をご利用いただけます
|
*1 100以上の契約アカウントを持つCanvaエンタープライズをご利用のお客様向け。
*2 使用制限とAI搭載デザインツールはプランによって異なります。
プラン名 |
チームス |
エンタープライズ |
---|---|---|
テンプレート | ||
プレミアムテンプレートの使用 | ○ | ○ |
共有・管理 | ||
フォルダ共有 | ○ | ○ |
共同編集 | ○ | ○ |
レポート分析 | ○ | ○ |
役割権限 | ○ | ○ |
知的財産免責事項 コンテンツ管理* |
○ | |
カスタムアプリ | ○ | |
テンプレート・素材管理 | ○ | |
共有管理 |
○ | |
ブランド管理 | ||
テンプレート | ○ | ○ |
カラー | ○ | ○ |
ロゴ | ○ | ○ |
フォント | ○ | ○ |
画像 | ○ | ○ |
ボイス | ○ | ○ |
承認設定 | ||
承認設定 | 1名 | 複数名 |
サポート | ||
フォームサポート | ○ | ○ |
優先的なカスタマーサポート | ○ | |
カスタマーサポートマネージャー* | ○ | |
セキュリティ | ||
ISO27001認証 | ○ | ○ |
SOC2typeⅡコンプライアンス | ○ | ○ |
SSOの統合 | ○ | |
SCIMによるライセンス管理の自動化 | ○ | |
監視ログβ版 | ○ | |
AI出力に関する法的リスクからの保護* | ○ |
Canvaチームスとエンタープライズの違いは何ですか?
Canvaチームスは大小を問わずあらゆる組織・チームを対象としており、デザイン時に使える機能にほとんど差はありません。
Canvaエンタープライズは、監査ログや詳細やレポート、さらに高度なブランドコントロール、SSOやIDMプロバイダーとの連携、複数のチームを管理できる組織という概念を利用できる等、主に管理ならびにセキュリティ面での機能が拡充されています。